
FortigateでIPv6構成にして気づいたこと
FortiOS:6.4.5備忘として・マルチホーミング構成+autoconfだとIPv6でインターネットに繋がらなくなる ⇒autoconfを止めるかIPv6を有効にする回線を1本だけにする・SSL-VPNを使う場合、スタティックルートのデフォルト...
エンジニアもどきの戯言
FortiOS:6.4.5備忘として・マルチホーミング構成+autoconfだとIPv6でインターネットに繋がらなくなる ⇒autoconfを止めるかIPv6を有効にする回線を1本だけにする・SSL-VPNを使う場合、スタティックルートのデフォルト...
前回でFortigate側の設定を書きましたが、今回はPCの設定です。ざっくり言いますと、ユニークローカルアドレス(fc00::/7)の優先順位をIPv4アドレス(::ffff:0:0/96)より高く設定します。何も設定していなければ、IPv6の通信は以...
■環境機器の型番:Fortigate90EFortiOS:6.2.0サーバ:CentOS7 DMZ(公開サーバのネットワーク)にあるWebサーバのHTTPSサービスを公開します。IPv4では固定グローバルIPアドレスが1つだったのでNAPT(IPマ...
■環境機器の型番:Fortigate90EFortiOS:6.2.0アクセス回線:フレッツ 光ネクストISP:21ip 事前に、フレッツとISPでIPv6が使えるように申請が済んでいること前提です。また、Internal(PCのネットワーク)のユニ...
bind:9.3.6 named: network unreachable resolving 'pdns3.ultradns.org/A/IN': 2001:500:e::1#53 named: network unreachable...