centos6一覧

NO IMAGE

WAF(mod_security)の導入

昨今、Webサービスへの不正アクセスが大人気のようです。 当方の場末のサーバでも、アクセスログを見てると不正アクセスの痕跡が散見されるんで WAF(Web Application Firewall)であるmod_securityを導入してみました。 ...

NO IMAGE

nagiosのpluginについて

yumコマンドでアップデートしたら、Nagiosから見たら"Unknown"のままだったんで調べたら "/usr/lib64/nagios/plugins/"以下にあったプラグインが軒並みなくなってました・・・。 nagios-pluginsはイン...

NO IMAGE

rsyslog + MySQLのログをweb検索

以前、AND検索に対応させた分を公開したつもりが、アップロードファイルを間違えてました。 Syslog検索 from MySQL v1.2 うんで内容ファイルを公開、と。 下記部分は各自の環境に適宜書き直してください。 //resu...

NO IMAGE

CentOS6でApache + OpenSSL

■設定環境 WEBサーバのFQDN:www.ys-network.info 秘密鍵の鍵長  :2048bit 秘密鍵ファイル(KEYファイル) :/etc/pki/tls/private/ SSLサーバー証明書の署名要求ファイル(CSRファイル):...

NO IMAGE

rsyslog + MySQL(ログをDBへ保存する方法) ver3

CentOS6でrsyslogが大幅にバージョンしてて、掲載していた内容と大きく異なったので3回目の再掲載。 うんで、今回はMySQLに放り込むログをフィルタリングするように設定してます。 ■インストールしたパッケージ ・rsyslog-4.6....