サーバをリプレースしたのでCacti+spineをインストールしたんですが、今回はバージョンを0.8.7b→0.8.7eにバージョンアップしました。
…が、Cacti+spineのセットアップも完了し、初回の起動時のお約束、コマンドでの手動ポーリングを実施したところ
以下のエラーが発生。※Cactiは初回の動作時、手動でスクリプトを叩かないとRRDファイルを作成してくれない場合がある
#/usr/bin/spine SPINE: Poller[0] ERROR: SNMP Library Version Mismatch (5.3.1 vs 5.3.2.2) (Spine parent) |
エラー内容をネットで検索したところ、yum(RPMforgeリポジトリ)でインストールした場合のspineがおかしいらしく
Cactiフォーラムからソースコードを落として再インストールしないといけないらしい…。駄目じゃん!ゴミを(電子の)海に捨てるな!
仕方がないので、ソースコードから再インストールしました…。
以下は、spineのソースコードからのインストール作業中に発生するかもしれないエラーです。
基本的にspineのインストールドキュメントを読んでおけば発生しません。
1.configure: error: no acceptable C compiler found in $PATH
#./configure ~~~~省略~~~~ checking build system type… x86_64-redhat-linux-gnu checking host system type… x86_64-redhat-linux-gnu checking for a BSD-compatible install… /usr/bin/install -c checking whether build environment is sane… yes checking for a thread-safe mkdir -p… /bin/mkdir -p checking for gawk… gawk checking whether make sets $(MAKE)… yes checking for gawk… (cached) gawk checking for gcc… no checking for cc… no checking for cl.exe… no configure: error: in `/tmp/cacti-spine-0.8.7e’: configure: error: no acceptable C compiler found in $PATH See `config.log’ for more details. |
この場合、Cコンパイラが足りないというエラーだからyumコマンドでインストルールすればOK。
#yum install gcc gcc-c++ |
2.configure: error: cannot run /bin/sh config/config.sub
#./configure configure: error: cannot run /bin/sh config/config.sub |
この場合は、libtoolが足りないというエラーだからyumコマンドでインストルールすればOK。
#yum install libtool |
3.configure: error: Cannot find MySQL headers. Use –with-mysql= to specify non-default path
#./configure ~~~~省略~~~~ checking for gettimeofday… yes checking for strerror… yes checking for strtoll… yes checking priv.h usability… no checking priv.h presence… no checking for priv.h… no checking whether we are using Solaris privileges… no configure: error: Cannot find MySQL headers. Use –with-mysql= to specify non-default path. |
この場合、net-snmp-develが足りないというエラーだからyumコマンドでインストルールすればOK。
#yum install net-snmp-devel |