シマンテック、「Gumblar」攻撃の新しいスクリプトを注意喚起

シマンテック、「Gumblar」攻撃の新しいスクリプトを注意喚起

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341886.html



6年前のBlaster騒ぎを思い出させる勢い&名前だなぁ。内容は「将を射んとせばまず馬を射よ」でしょうか。不謹慎ですがお見事!
webコンテンツを扱ってる企業のいい加減なアカウント管理が露呈してしまいましたねぇ。


勤め先のwebサーバも、ニュースで知ったアフォのお陰で精査の対象に…。
「改竄されたファイルは無いか?」「ウイルス対策は?」って、あんた…。今更何を言ってるんだこいつは。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする