彼方此方

エンジニアもどきの戯言

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • 色々なコマンドメモ
  • SNMPでのOIDについて
ホーム
サーバ

wp-login.phpへのアクセス急増

2013/8/11 サーバ

先月末くらいから急増しており、8/1~8/10の11日間でここ数ヶ月分のアクセス数になってます。
昨今、企業サイトの乗っ取りが流行っておりますが、個人サイト(本件はWordpress)も
本格的にターゲットになってきたということでしょうかねぇ。

wp-login.phpへのアクセスに対する対処ですが、例えそれが招かれざる客であっても
来客者には相応の挨拶をするべきだと考えております。
しかし、ログを見る限りではウイルス感染したPCの成れの果て(BOT)では張り合いがないというもの。
ということで、ローカルネットワークからのアクセスしか受け付けなくしました。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

wp-login.php yukio_sumadera

関連記事

NO IMAGE

Failed to read keytab [default]: そのようなファイルやディレクトリはありません

■環境OS:CentOS8認証サービス:sssd(sssd-2.2.3-20.el8.x86_64) Jul 11 11:43:51 HOGE sssd]: Failed to read keytab : そのようなファイルやディレクトリはありませ...

記事を読む

NO IMAGE

VMware ESXiのアップデート(5.0→5.1)

大したことではないんで殴り書き 1. VMware vSphere Clientのアップデート 2. vCenter Serverのアップデート 3. ESXiのアップデート 1. VMware vSphere Clientのアップデー...

記事を読む

NO IMAGE

network unreachable resolving ‘pdns3.ultradns.org/A/IN’: 2001:500:e::1#53

bind:9.3.6 named: network unreachable resolving 'pdns3.ultradns.org/A/IN': 2001:500:e::1#53 named: network unreachable...

記事を読む

NO IMAGE

LinuxでActive Directoryドメインに参加

■設定環境  Active Directoryドメイン     :YS-NETWORK.INFO  Linuxサーバ(クライアント)    :192.168.0.2(HOGE-LINUX)  Active Directoryサーバ(FQDN):192...

記事を読む

NO IMAGE

LVMシンプロビジョニングで手動拡張

CentOS7のパーティション設定でLVMシンプロビジョニングがあったんで設定しましたが これってデフォルトだと自動拡張しないのね。考えてみれば当然か。 1. ディスク使用率の確認 2. 論理ボリューム(LV:Logical Volume)の確認...

記事を読む


EasyBlocks600
Wordpressプラグインの不具合

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最近の投稿

  • CentOS8でActive Directoryドメインに参加
  • Failed to read keytab [default]: そのようなファイルやディレクトリはありません
  • tkey query failed: GSSAPI error: Major = Unspecified GSS failure. Minor code may provide more information, Minor = Server not found in Kerberos database.
  • net(ads join)コマンドのエラー
  • Windows10で優先的にIPv6通信する
  • Fortigate+IPv6でサーバ公開
  • Fortigate+IPoEでIPv6
  • LEDヘッドライト(LEDバルブ)への交換
  • CentOS7でbridgeしたパケットをフィルタリング(iptables)
  • ext2fs_devread() read error – block
  • FortiOS5.4で名前無しのポリシー作成
  • PHP Fatal error: Cannot redeclare mb_strlen

カテゴリー

  • Wordpress (8)
  • サーバ (127)
  • ソフトウェア (9)
  • ネットワーク (38)
  • 戯言 (55)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (3)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (6)
  • 2012年10月 (6)
  • 2012年9月 (2)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (4)
  • 2012年6月 (6)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (1)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (6)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年9月 (3)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (2)
  • 2010年6月 (5)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (5)
  • 2010年3月 (10)
  • 2010年2月 (4)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (7)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (3)
  • 2009年4月 (1)
  • 2009年3月 (2)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (3)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
© 2008 彼方此方.