備忘録で、仮想サーバにしたRHEL4でRHNに接続できないので問い合わせしたところ
「必要パッケージのバージョンが古過ぎて、仮想サーバではなく物理サーバと誤認してしまい
そのため、(物理サーバの)サブスクリプション不足で接続できないのではないか」
という回答がありました。
具体的には、下記要件を満たす必要があるそうです
・up2dateのバージョンが4.9.0以上
※RHEL4 32bitの場合、2012/8/15現在はup2date-4.9.1-30.el4.i386.rpmが公開されてます
・up2date-gnomeのバージョンが4.9.0以上(インストールしている場合)
※RHEL4 32bitの場合、2012/8/15現在はup2date-gnome-4.9.1-30.el4.i386.rpmが公開されてます
ってえことで、上記パッケージをブラウザでRHNからダウンロードし、rpmコマンドでインストールしたところ
問題なくRHNに接続できるようになりました。
一応、下記にエラー時の画面を載せておきます。ハードウェアの保守切れとかでPtoVしたは良いけど
仮想サーバ用のサブスクリプションはあるのにRHNに接続できない場合、上記を試してみてください。
Error Message:
Insufficient Software Channel Entitlements:
cfid5488 Red Hat Enterprise Linux(Core server)
note: One of above Software Channel Entitlement(s) are required
to provides access to:cid2866 Red Hat Enterprise Linux ES(v.4 for 32-bit x86)
Error Class Code: 70
Error Class Info:
All available subscriptions for this requested channel have been exhausted.
Please contact Red Hat Network Sales associate.
Explanation:
An error has occured while processing your request. If this problem
persists please enter a bug report at bugzilla.redhat.com.
If you choose to submit the bug report, please be sure to include
details of what trying to do when this error occured and
details on how to reproduce this problem.