コンソールモードのページ出力

ネットワーク機器で、コンフィグ出力をページ単位じゃなく一気に出力させる際に打つコマンドで
知ってる限りを記載します。

Netscreenやsummit系はコンフィグの書き換えになるので、そのままだと次回以降も一気に出力しちゃいます。
他の人の事も考えて、作業が完了したらunsetないしdisableしたほうが吉かと。

・Cisco製全製品+NEC製IX2000系(?)
terminal length 0

・NEC製IX3000系(?)
set more 0

・Juniper製Netscreen系
set console page 0

・Extreme製summit系(?)
enable clipaging


/*
西濃運輸の不在連絡票が入ってましたが、必須の配達員番号が記載されてないため
再配達依頼がWEB経由では不可能で、電話しかできず。しかも営業時間内限定。留守電にすらならん。
ネットで似たような人が大勢いることから、WEB依頼ページはダミー紛いで、電話がデフォっぽい。
電話で依頼を受けるより、web経由で集計した方が効率が良いのに、なんだかなぁ…。
*/